2024.11.30 05:15紅葉狩りのお客さんも京都もこの時期は紅葉狩りのお客さんも増えますね自チャリ🚲散歩の途中の出町では、有名店「出町ふやば」(豆大福美味しいですよね)さんの前にも長蛇の列が・・・
2024.11.30 00:30店主の朝おはようございます今週もCaféきんかめには多くのお客さんに来ていただきありがたい限りです今日土曜日から月曜日までは、店主の一休みですみなさんは朝をどのようにお過ごしでしょうか?天気も良く、店主は久しぶりの自チャリ🚲散歩へ
2024.11.23 23:48ウクレレセッション今日の店主は妻店主も一緒にウクレレ仲間とのライブセッション店主はウクレレベース担当今回は仲間ノリノリのよく知られたサンバ3曲を楽しくセッションできたら最強ですね他のグループのセッションもシミタノです😘
2024.11.23 00:33店主の残り物ディネ(夕食)ご覧のようにCaféきんかめで用意した料理の残り物が、妻店主と店主のディネ(夕食)になりますおそらく市中のオーナーシェフの料理店は同じような家庭料理の状況になっているのでは・・・と想像します(笑)「飲食店の営業は提供料理のロスとの戦い」とは、よく巷間で言われることですが、まさにそ...
2024.11.21 06:26続・フランス人はなぜあまり水を飲まないのか・・・・店主の独断的つぶやきさて仕込みも終わり、Caféきんかめのランチのお客さんもひと段落つぶやきの続編を考えてみようかとフランス人の食事の基本食材と水のお話でしたねフランスは土地面積は日本の約1.5倍のようですが、一部の山間部を除き、急峻な山や谷も少なく、また土地土地での多くのミネラルを含むいわゆる硬水...
2024.11.20 21:09フランス人はなぜあまり水を飲まないのか・・・・店主の独断的つぶやきおはようございます 段取りの悪い店主は何やらやることが多くて久しぶりの呟きになりました さて店主がフランスで働き出す前ですから、もう40年くらい前の頃でしょうか、日本人には「フランス人(と言っても店主には多様な人種や宗教、生まれ育った環境も多様なフランス国籍を持つ人が多いフラ...
2024.11.15 07:51ラクスルの早業と凄技・・・先日の呟きの続きですが・・・・店主の名刺が届きました慣れないこともあって1時間半ほどかけてラクスルのHPから名刺デザイン作成の上、11/12に無事入稿(ビックリ・・・出来た(笑))普通名刺仕様で両面カラー仕上げ・画像入りでとりあえず100部をオーダーしました注文日11/12で、届...
2024.11.14 11:34ラクスルって・・・流石に店主にも名刺が必要になってきました前職場では一種のサラリーマン職でもあったので、いわゆる「総務課」に「名刺お願い」と言ったらなんとかなってましたが。。。。零細企業店主となった今ではなんでも自給自足が基本で、友人から「一度使ってみたら」とのアドバイスで名刺作りに、TVでしきり...
2024.11.12 01:57古いラジオの続き先の独り言で呟かせて頂きましたが、昨日送り主様が「少し気になるから」とのことでわざわざ手直しをして頂いたラジオが無事サロンに届きました思いの外の大きさと重さ、そして昭和の雰囲気に店主も感動🤗
2024.11.09 22:58フラダンスとのコラボおはようございます店主思いの外忙しく、一人ゆっくり呟いている余裕がない数日ですが・・・今日は京都市文化教育会館でのさるフラダンスグループとウクレレグループとのコラボセッションです妻店主と一緒にウクレレレッスンを受け始めてもう7〜8年になるでしょうか店主は数年前からウクレレからウク...
2024.11.06 20:38いろいろな意味で世界中の多くの人たちが今後の世界の動きを左右して行くものと理解して今回の次期アメリカ合衆国大統領選挙を固唾を飲んで見守っていましたが、ご存知の通りトランプ氏の勝利で幕を閉じました店主は今後の世界の政治的な動きを予測したり評論できたりするほどの知識も経験もありませんが、今回の大統領...