簡単な言葉で
みなさんYouTubeはご覧でしょうか?
YouTubeで流れている情報の真偽は別として、店主も色々な情報を得るために利用してます
まさに玉石混交の情報の雑踏と言えばいいのでしょうか・・・・
そのような中で、先日新しくアメリカ合衆国の大統領に就任したドナルド・トランプ氏のスピーチや演説について、某有識者と言われている方が彼の話す英語についてコメント発信が少し虚をつかれたように心の隙間に入って来たので少しつぶやいてみますね
店主は、その有識者の発言を正確に覚えているわけではないのですが、要旨は以下のようだった気がします
「みんさんは、巷ではトランプ氏の英語での会話や発言のレベルが12歳レベルの単語程度しか使っていないと揶揄されていますがどうなんでしょうか」
「現在のアメリカ合衆国は、移民を中心とした社会に移行しており、いわゆるアメリカの中等教育以上の教育を受けた人口層以外はいわゆる正しい語彙の豊かな英語を使用した複雑な論理的議論は成立しなくなってきている」
「知識のある人間にとって難し事を複雑な英語で話すことは簡単なことですが、12歳レベル以下の英語で難しいことを簡単に説明することは大変難しいことで、トランプ氏はそれを意識して彼の英語を使っている可能性が高い」
・・・・という意味のことだったようでした
店主、トランプ氏がどのような事情で巷で言われるような12歳レベルの英語で話しているのかを知る由はありませんが、「なるほど、そういう見方のしてい人もいてるんや・・・・」と妙に感心したのも事実でした
みなさんはどう思いますか?
0コメント