鯛好き

桜鯛の季節は名残りとなりましたが、皆さんは鯛はお好きでしょうか

店主、お魚は全て好きで、いずれのお魚も優劣はつけれませんが、桜鯛と紅葉鯛の時期には心待ちにして鯛を手に入れます

京都のご出身の方には、グジとハモと行ったところでしょうか

店主自宅周辺には魚屋さんが少ないので、比較的近くにあるモール内の大型スーパーの魚専門店でお願いすることが多いのが現状です

店主・妻店主二人で食べるなら、1キロ半くらいの可能なら活締めの天然鯛(天鯛)をお願いするのがいいかと考えてますが、お魚屋さんにしてもなかなか思うように仕入れが整わないこともあり、かつ今回は急な注文ということもあり、今回は3キロの野締めの天鯛の上身の片身をいただく事になりました

大鯛のあるあるで、荒っぽくやると身割れしますが、鯛シャブや松笠、焼き霜など皮と身の間の美味しさを楽しめる食べ方で美味しく頂けました

中でも大鯛のお頭とすき身はとってもいいですね

今回は薄塩で少し寝かせた脂の良く乗ったいいお頭とすき身の塩焼きで鯛の美味しさを堪能できた幸せな店主のひと夜でした🤗

みんさんのお魚の楽しみ方はどのようなものでしょうか

サロンきんかめ

京都市左京区 叡山電鉄修学院駅徒歩3分 白川通 瀟洒なファサード キッチンスペースあり 貸しギャラリー / レンタルスペース / 美術品商(古物商)(京都府公安委員会第611082430040)

0コメント

  • 1000 / 1000