舜水氏作品との
一昨日最終日の終えた「東野舜水展」です
そのうちの一品「季」がサロンきんかめの仲間となってくれました
この作品
「季」という文字を感じるというよりも、少し口を開き禍々し笑顔を見せなら体を横に向けながら両手を前に差し出し、背中に小羽をもつ狐のもののけが足を踏み鳴らす瞬間を点墨の飛び散りで捉えた一瞬の躍動感とパッションを墨と筆の力で閉じ込めた絵画のように思えるのは店主だけでしょうか・・・
一昨日最終日の終えた「東野舜水展」です
そのうちの一品「季」がサロンきんかめの仲間となってくれました
この作品
「季」という文字を感じるというよりも、少し口を開き禍々し笑顔を見せなら体を横に向けながら両手を前に差し出し、背中に小羽をもつ狐のもののけが足を踏み鳴らす瞬間を点墨の飛び散りで捉えた一瞬の躍動感とパッションを墨と筆の力で閉じ込めた絵画のように思えるのは店主だけでしょうか・・・
サロンきんかめ
京都市左京区 叡山電鉄修学院駅徒歩3分 白川通 瀟洒なファサード キッチンスペースあり 貸しギャラリー / レンタルスペース / 美術品商(古物商)(京都府公安委員会第611082430040)
0コメント