店主飲み過ぎか・・・

昨日は堺市からの友人夫妻子供の訪問が

で気持ちよく少し飲み過ぎ・・・・

今朝は汁物が欲しくなることに

うどんもいいですが、やっぱりしっかり味のお蕎麦でしょうか・・・

店主の割は、(省エネ)本だし顆粒(笑)・酒・味醂・たまり・ザラメ・塩で

京都人は塩で、東京人は醤油で、大阪人は味醂で食べる・・・・というのが店主の独断的意見ですが


ちなみに始めて京都のお店で蕎麦やいわゆるおばんざいを食べ出した頃、色は薄いもののその塩辛さにびっくりした思い出が蘇ります

で店主の味付けはたまり(蕎麦に薄口醤油はちょっと無理かな・・・)と味醂とお酒とザラメベースで・・・・大阪人特有の甘〜い方向へ

ほっとするソールフードの出汁になりました

少し飲み過ぎの翌日・・・・店主の独断的オススメです😊

サロンきんかめ

京都市左京区 叡山電鉄修学院駅徒歩3分 白川通 瀟洒なファサード キッチンスペースあり 貸しギャラリー / レンタルスペース / 美術品商(古物商)(京都府公安委員会第611082430040)

0コメント

  • 1000 / 1000